スマホで最近の記事一覧の『アイキャッチが表示されない』原因はJetpackだった

メモ

スマホで確認するとトップページの7件だけアイキャッチが表示されないので調べてみたらJetpackが原因でした。

スマホ(iPhone)だとアイキャッチが表示されない現象は以下をご覧ください。

アイキャッチが表示されない

アイキャッチが表示されない

原因はJetpackの『画像の遅延読み込みを有効にする』これがオンになっていたからでした。

画像の遅延読み込みを有効にするがオンになっている

 画像の遅延読み込みを有効にするがオンになっている

『画像の遅延読み込みを有効にする』これをオフにしたらアイキャッチ画像が表示されるようになりました。

画像の遅延読み込みを有効にするをオフにした

 画像の遅延読み込みを有効にするをオフにした

こんな簡単なことで表示されるようになって良かったです。

しかし、原因を見つけるためにはかなり時間を使いました。

HTMLのソースコードが間違っていないかとか、PHPで何か不具合があるのかとか、バックアップから復元して確認したり。。

プラグインを一つずつオンにしたりオフにしたら原因がJetpackということが分りました。

プラグインが原因で不具合が出ることは多いんでしょうか。

気をつけたいですね。

無事にアイキャッチが表示された

無事にアイキャッチが表示された

お知らせ

登録されているお知らせはございません。

カテゴリー